【2019年11月期間限定イベント】チームラボかみさまがすまう森at佐賀に行ってきた感想

みなさん知っていますでしょうか?チームラボが毎年行うイベントです。
このイベントは、年々クオリティを上げ、世界中のメディアからも取り上げられているほど、有名なやつなのです。このイベントは2018年度で来場者数14万人を突破するほど、大注目を集めているイベント。
知っていたけど、足を踏み入れてなかったんですよね。
ですが、今回ついに行ってきたので、その様子をレポートします♪
写真多めなので、来年行くかどうか悩んでいる方はぜひ参考にどうぞ!!
御船山楽園の自然をアートで彩る芸術イベント!幻想的な光景に包まれます
多分、一番知りたいのはどんな景色が見られるのか、ですよね♪
これから、私が見た景色をそのまま写真に載せるので、どうぞ楽しんでみてみてください☆
若干、画像では伝わりにくい部分が多いかもしれませんが、ホワイトなライトアップやブルーなど、それはもう色とりどりなのです♪
岩に照らされるライトもすてき!
これは、プロジェクションマッピングで滝をイメージしていますね。
これ、人気なのか、めちゃくちゃ渋滞できてて、遠くからしか撮れませんでした_(._.)_
葉っぱがない木も冬らしくて、とても良いですね♪
カラフルなライトアップ。少し高い位置から見ると、また雰囲気が変わってとても美しいです。
(*´ω`*)
レッド
ブルー
グリーン
これは、岩に習字が描かれている様子。動画の方がよかったかなー
和!!!な感じでとても斬新でしたよ♪
さて、これは私が一番楽しみにしていたランプの空間です。
とっても素敵ーーーー。
ミラーで囲まれているので、どこまでもランプに包まれている感じがまた異空間を感じられるのです。
これ、ランプの色が変わるんですよ。ほわいと!
レッド!
外にでました。池に浮かんだライトもとても幻想的。
これもまた色が変わるのです。
どんだけライトの色変わるんですかーーー!
うっとりしますやーーん
ブルーとパープル。すってき。
ピンク。さくらみたいだよね。ムーディーな感じだし、カップルだとロマンチックな雰囲気になること間違いなしですよ♪
プロジェクションマッピング空間。ここ、造りが銭湯だったみたいで、そこを使用してこのような空間づくりにしているんですよね♪
さっきの壁に、自分が色塗りしたものが動いて映されるみたいなのですよ♪
ほら、ここに、たくさんの子どもたちが描いた絵が映るんですよ。
人工的な光なんだけど、すごく温かみを感じられます。
ここ!
私が、ネットで見てから行きたかった場所!!!!!
和の花模様が、俸みたいなやつに映ってるーーん。
色が変わるとまた、まったく違った雰囲気!!!
氷の国の世界みたい。
ほんと、こんな世界にずっといたい。
そんな風に、良い意味で現実逃避できるスポットなのでした♪w
御船山楽園、チームラボのイベントは行った方が良い理由。
理由はただひとつ。
めちゃくちゃ綺麗。幻想的。異空間。現実逃避。
家族一緒に行きましたが、こどもたち、大喜びでした。
この日、最終日ということですごく庭園は混んでいたのですが、”混んでいる感”をみじんも感じられないほど、自分たちだけの空間のものだけなような気がしたのです。
そう思わせるクオリティの高さなのですよ。
来年もあるかな?
年々レベルアップしているらしいので、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
御船山楽園情報